ばくだん

なーーーーーーんか、たちくらみがだんぞくてきしりーず。



まー、ここ最近、諸事情により、1日、2時間しか眠ってへんからなあ。




週に一度、8時間眠れる、っていうのが、すんごい心の支えやね。





ある、休憩室で、


あたし一人きりだった。




ので、つい。


大音量を伴う放屁を行ったところ、


鳴り終わりに、知らないヒトが入ってきた。



ライターの火をつけて、メタンガスの燃焼に努めた。



が、きまずかった。








故人の縁の人から手紙が届く。



先立たれてしまう、その喪失感は、どうあがいても埋めることはできなくて、ただ時間に任せるしかないんやけど。



それでも、あがく。



自分の喪失感の大きさと、その故人にとっての自分の重要性っつうか、つながりの深さが、正比例していて欲しい、と、強く願ったりもする。



「あなたを恨んでいました」と。




理由はいろいろあるけど。




肉親であるその人は臨終を見届けたけど、あたしは。



「海外にしばらく駐在することになってん」



嘘をつかれてる、と、感じても、追求せんかった。



あいつは、他の主だった肉親や友人にはそれぞれ、礼を尽くした手紙を遺した。



あたしにはなかった。



紙袋二つ分の、カレンダーの裏やらに書かれた、あたし宛の走り書き。ごみ箱に突っ込まれたものを、その人がとっておいたもので、本来はあたしの手元に届くはずはなかった。



錯綜する気持ち。


矛盾する願い。


どろどろ。




礼をつくされた、その人にとっては、それが何より耐えられなかったと。




強い絆があるのが、辛いと。




でも。




確かに、よぼよぼになったら一緒に暮らそうか、と話したことはある。




今も、あたしは燃やしてしまった走り書きの遺言に縛られている。





しかし、生前、憎みあったこともあるし、憎みあっていないときでも、連絡しあうのはせいぜい年に数えるほどで。




あたしたちを強く結びつけていたのは、互いに「異端」を内包している、という自覚だけやったかもしれへん。



けれど「異端」の種類は違い、相反するけれど、侵食しあうこともないから、続いていたのかもしれへん。






生きて続いてたら、また憎み合ったかもしれない。








それを「尊い友情」といわれると、違う気がする。




美化したいし、直後は美化したかった。



それでも、本当は9割くらいは、ありふれた、ごくつまらない人間関係の積み重なりであったかもしれない。


わからんけど。




少しずつ風化して。



その爆撃でバラバラになった心を、



ようやく拾い集めて、形を取り戻したのに。




白い、和紙の封筒に入った爆弾は、



薄い割に、


破壊力が強くて。















おでんのたまご。




うっかり、つゆのなかで、割り箸で割る。



慌てれば慌てるほど、黄身はバラバラに、つゆはにごる。




黄身のかけらを箸ですくうけれど、味わうほどにはすくえない。



つゆごと、飲みこむには、つゆは多すぎて。



にごったつゆの中の他の具もみえなくて。







あたしは。




にごったつゆのなかに沈んで、窒息しそう。






いみわからん。